五月山・箕面

五月山は県境の猪名川を挟んで中山連山と向かい合う大阪府池田市の山である。山麓は春の桜、秋の紅葉が美しい。
山並みは箕面に伸び、さらに茨木、高槻へと続く。箕面は全国区の紅葉名所で、シーズンには何万人もの人でごったがえす。
ところが、二つほど尾根を隔てた谷にある石澄の滝は訪れる人も稀で、まさに秘境の趣である。


お急ぎの方はスライドショーでご覧ください。1枚づつご覧になりたい方は下の写真をクリックすると別ページに拡大表示されます。・・・・・・・

00 五月山 0604 桜が谷を埋める。 01 五月山 0704 02 五月山 1505 瓢箪島付近の西洋石楠花。
03 五月山公園 1312 04 五月山公園 1312 05 五月山 1512
06 石澄の滝 1406 まさに秘境。 07 箕面 1311 真紅のモミジ。 08 箕面瀧安寺 1211
09 箕面瀧安寺 1411 10 箕面瀧安寺 1211 強くクオリアを感じる赤色。 11 箕面大滝 0711 滝にかかるモミジは例年くすんだ色。
12 箕面大滝 1411 この年は見事に紅葉した。 13 箕面 1211 茶屋の明かりがなんとも妙。 14 箕面 1211
15 勝尾寺 1411 16 勝尾寺 1411 見事な紅葉。 17 勝尾寺 1504 春の桜もよい。
五月山 石澄の滝周辺 箕面大滝周辺

ホームへ戻る