日本松林道の紅葉

六甲山系では各所で美しい紅葉が見られるが、中でもお勧めは再度山・鍋蓋山の山腹を走る二本松林道とその周辺である。
例年、山頂に近い修法が原池周辺は色づくのが早く、山麓の平野谷や太子道などは1週間ほど遅れるようだ。
このため一度にすべての最盛期の紅葉は見られないが、逆に前後3週間ほどの間に行けばどこかで見られることになる。


お急ぎの方はスライドショーでご覧ください。1枚づつご覧になりたい方は下の写真をクリックすると別ページに拡大表示されます。・・・・・・・


二本松林道1011

二本松林道0811

二本松林道1311

太子道1111

猩猩池0811

猩猩池1412

修法が原池1311

修法が原池1111

修法が原池1311

二本松林道1011

二本松林道0912

二本松林道1111

平野谷0912

平野谷0912

平野谷1411

ホームへ戻る